2022年は振り返ると、コロナ禍に加え、ロシアのウクライナ侵攻、庶民生活を脅かす物価高等、重苦しい世情が続いた一年だったような気がします。 日本酒業界は全体としては右肩下がりの厳しい状況は続いておりますが、一部の蔵元さん…
もっと読む日本にはあまり名を知られていなくても、素晴らしいお酒を造ってる小さな蔵元はまだまだ沢山存在しますが、私たちは歯止めのかからない日本酒市場の縮小に将来的な危機感を抱き、地道に頑張っている蔵元を少しでも応援していきたいと考えています。
私たちはそんな蔵元の素晴らしいお酒を飲食店やデパートなどにご紹介し、販路拡大のお手伝いをするコーディネータとしての役割を担うことで、蔵元のビジネスを支援しています。
蔵元にはその地元で消費される地酒を地道に造っていればいいと考えるところもありますが、美味しいお酒は地元の人だけでなく、いろいろな人に楽しんでいただきたいというのが私たちの考え方です。
私たちは日本酒のイベントやインターネットなどを通じて小さな蔵元のお酒の魅力や素晴らしさを伝えたり、お酒のブランド価値を高めるといった活動により、蔵元のビジネスをサポートしていきたいと考えています。
日本酒は日本が誇る素晴らしい酒ですが、残念ながら年々その消費量が減少し、それに伴い蔵元の数も減り続けているのが現状です。
近年では日本よりも海外での日本酒の評価が高まり、輸出に活路を見出す蔵元もありますが、やはり基盤となる日本市場の盛り上がりが必須です。
私たちは日本酒の奥深さ、魅力、素晴らしさを伝える伝道師として業界の発展に少しでもお役に立ちたいと考えています。
2022年は振り返ると、コロナ禍に加え、ロシアのウクライナ侵攻、庶民生活を脅かす物価高等、重苦しい世情が続いた一年だったような気がします。 日本酒業界は全体としては右肩下がりの厳しい状況は続いておりますが、一部の蔵元さん…
もっと読む2021年もコロナ禍の一年になりました。 オミクロン株によって世界ではまた感染が拡大していますが、日本の市中感染も始まっている可能性がありますね。 そんな中でも、年末年始美味しい日本酒で気分をほっこりさせるのもいいんじゃ…
もっと読む緊急事態宣言下ではありますが、約半年ぶりに私たちが応援する笹祝酒造さんの試飲販売会が下記の通り決まりました。 多様なラインアップを揃えておりますので、家飲み用の美味しい日本酒を探しにぜひ試飲販売会にお立ち寄り下さい。 試…
もっと読む緊急事態宣言下でコロナ感染者は減少傾向ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 このような状況の中試飲販売会もなかなか開催できずにいましたが、私たちが応援する笹祝酒造さんの試飲販売会が下記の通り決まりました。 多様なライン…
もっと読む新型コロナの感染拡大が止まらない中2020年も残すところわずかになりました。 旅行や外食をなるべく控えている方も多いと思いますが、年末年始くらいは家でゆっくり美味しい日本酒を楽しんでいただいてもよろしいのではないでしょう…
もっと読む私たちが応援する笹祝酒造さんの試飲販売会が下記の通り決まりました。 多様なラインアップを揃えておりますので、ぜひ試飲販売会にお立ち寄り下さい。 試飲販売会の概要 期間/時間 参加蔵元 場所 2020年11/1(日)~11…
もっと読む私たちが応援する:美寿々酒造さん,千徳酒造さんの試飲販売会が下記の通り決まりました。 多様なラインアップを揃えておりますので、ぜひ試飲販売会にお立ち寄り下さい。 試飲販売会の概要 期間/時間 参加蔵元 場所 2020年8…
もっと読む私たちが応援する笹祝酒造さんの試飲販売会が下記の通り決まりました。 多様なラインアップを揃えておりますので、ぜひ試飲販売会にお立ち寄り下さい。 試飲販売会の概要 期間/時間 参加蔵元 場所 2020年8/8(土)~8/1…
もっと読む私たちが応援する鳳鳴酒造さんの試飲販売会が下記の通り決まりました。 多様なラインアップを揃えておりますので、ぜひ試飲販売会にお立ち寄り下さい。 試飲販売会の概要 期間/時間 参加蔵元 場所 2020年7/31(金)~8/…
もっと読む私たちが応援する國暉酒造の岩橋社長が、かの有名な「吉田類の酒場放浪記」(2020年6月1日放送予定)でリモート出演することになりました。 6月1日の「吉田類の酒場放浪記」は新型コロナの影響ということで、サブタイトルが「今…
もっと読む